え?蜜蜂と遠雷を知らない?そんなあなたにお伝えさせていただきます!
映画を見ながら、上質な音楽に触れてみませんか。
・音楽が好き
・邦画が好き
・楽器を習っている
・ピアノを習っていた
・若者の熱い真剣勝負が好き
上の質問に3つ以上あてはまるアナタは『蜜蜂と遠雷』を見ることをオススメしますよ。
いつ見るの? 今でしょ!
きっと感動のストーリーと壮大な音楽に出会えること間違いなしです!
『蜜蜂と遠雷』って何の映画なの?
蜜蜂と遠雷は「芳ヶ江国際ピアノコンクール」を舞台に、若いピアニストたちの本気の戦いや友情を描いた作品です。
このコンクールは、優勝した人が後に大きなピアノコンクールで優勝するというジンクスがあり、近年大注目を集めているのです。そのため、出場者も国際色が豊か!
この物語は4人の出場者にスポットをあてて進んでいきます。
かつて神童とよばれた少女。母の死により、ピアノにトラウマをもつ。
風間 塵 (かざま じん)
世界的なピアニストから推薦された謎の天才少年。
マサル・カルロス・レヴィ・アナトール
ジュリアード音楽大学の王子様。子供の頃、亜夜に出会いピアノを始める。
高島 明石 (たかしま あかし)
最年長出場者の妻子ある男性。音大出身だが、楽器店で働くサラリーマンとなった。
境遇の違う4人がそれぞれの思いを胸に抱いて、このコンクールに挑みます。
キャラクターやあらすじをご紹介している記事はコチラです。ぜひご覧ください。
優子 こんにちは、優子です。 2019年10月4日から上映されて、日本アカデミー賞「優秀賞」を受賞した映画「蜜蜂と遠雷」。 日本アカデミー賞優秀賞受賞記念🐝 『#蜜蜂と遠雷』の上映会と舞台[…]
"音楽の神様に愛されるのは、誰か?" 優子 2019年に公開された映画『蜜蜂と遠雷』が動画配信サービスで配信開始!! 今回は私がこの映画についてご紹介します。 画像出典:[…]
俳優さんの演技も素晴らしく「ありゃ?松岡茉優さん、松坂桃李さんってピアノが弾けるんだっけ?」と錯覚してしまいそうなほどです。
さらに元お笑い芸人のブルゾンちえみさんも、名女優のような演技を見せてくれていますよ。
ピアノコンクールってどんな所?
ピアノコンクールには、地方で行われる小さなものから世界的に有名な大きなものまで数多くあります。出場者は「腕試し、箔をつける、度胸をつける」などいろいろな理由でコンクールに挑みます。
クラシック音楽は、まだまだ経歴がものをいうことが多い世界。ピアニストになる上でコンクールに出場するというのはとても重要なんですね。
それにしても、コンクールってその時の演奏は一瞬ですが、それに至るまでに何百時間もの練習があるわけです。血の汗が流れるような特訓をしているのです。
それがその一瞬で判断され、勝負けの順位が決まるのだからかなり恐ろしい世界だと思います。
友達とカラオケに行って点数を競い合う、もはやそんなレベルじゃないですよね!
この映画を支える一流ピアニストたちをご紹介!
映画では主人公4名のピアノ演奏を、それぞれ4名のプロピアニストが担当しています。
超一流ピアニストの超絶技巧の手の動きはまさに神業。
人間の手ってあんなに動くものなんだと感動します。
映画で活躍!今をときめく名ピアニストのご紹介
河村尚子(かわむらひさこ)栄伝 亜夜役
ドイツのハノーファー国立音楽芸術大学に在学中、数々のコンクールで優勝をかざり世界から注目を集めました。ドイツを拠点に活動し、世界中でリサイタルを行うほかウィーン交響楽団やロシア国立交響楽団など様々なオーケストラと共演されています。現在はドイツのフォルクヴァング芸術大学の教授も務めています。
福間洸太朗(ふくまこうたろう)高島 明石役
パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学でピアノを学び、20歳の時クリーヴランド国際コンクールで優勝しました。その後、カーネギーホールやサントリーホールなどで精力的にリサイタルを行い、モスクワフィルやNHK交響楽団とも共演。一流スケート選手ともコラボするなど多岐にわたって大活躍されています。
金子三勇士(かねこみゆじ)マサル・カルロス・レヴィ・アナトール役
お母さんがハンガリー人、お父さんが日本人のハーフ。6歳でハンガリーのバルトーク音楽小学校に入学。11歳で飛び級して国立リスト音楽大学に入学。16歳で全過程を終了して日本に帰ってきて、東京音楽大学に入学し演奏家コースを首席で卒業。世界中で演奏活動をされています。
藤田真央(ふじたまお)風間 塵役
現在20歳であり、東京音楽大学の学生です。18歳にしてクララ・ハスキル国際ピアノコンクールで優勝。海外の音楽祭でピアノリサイタルを行ったほか、ルイ・ヴィトンのイベントにも招かれました。世界的に有名なチャイコフスキー国際コンクールでも2位を獲得するなど期待の新星です。
みんな華々しい経歴を持っています。一流ピアニストになるには、小さいころからピアノを始め海外のコンクールで成績を残す人が多いようです。
ピアニストとして活躍ができるのって、ほんの一握りの人なんでしょうね。
さて、この映画の中で登場する曲の中でも、特に大切に描かれている曲があります。
それは、第二次審査の課題曲のひとつ「春と修羅」という曲です。
二次審査 課題曲「春と修羅」とは
この曲は宮沢賢治の詩集「春と修羅」をモチーフに作られた、架空の曲です。
この映画のために実際に作曲されたなんて、すごくないですか。作曲したのは世界で活躍する藤倉大さん。
この曲の一番のポイントは曲の途中で「自由に宇宙を感じて」と指示されている自由演奏“カデンツァ”ではないでしょうか。
カデンツァとは
4人のカデンツァが、4人のキャラクターをしっかりと表している感じがしました。同じ「修羅と春」でも4者4様なので、この違いはぜひとも感じていただきたいポイントです。
他にも映画では様々な名曲が挿入歌として登場します。映画で使われている曲はこちら。
This domain may be for sale!…
映画にハマった後は『小説』と『CD』もぜひ!
原作は恩田睦の長編小説(上巻)(下巻)
本を読むだけで、映像や音を感じられるような小説だと思います。
CDで『蜜蜂と遠雷』の音楽を堪能!
『蜜蜂と遠雷』関連のCDは数多く販売されています。「この曲どんな曲だったかな?」と物語と照らし合わせて聞いてみるのもいいですね。
『蜜蜂と遠雷』ピアノ全集完全版+1
ただし、注意が必要なのは演奏者が映画のピアニスト(河村尚子、福間洸太朗、金子三勇士、藤田真央)ではないという事と、「春と修羅」が栄伝亜夜verのみしか収録されていないという事です。
画像出典:amazon
「いやいや、私は風間 塵の演奏が聴きたいのよ!!!」「私はピアノの王子様マサルのCDが欲しいの!」というアナタには、こちらがおすすめです。
『蜜蜂と遠雷』それぞれの演奏家による4種のインスパイアード・アルバム
画像出典:amazon
画像出典:amazon
画像出典:amazon
画像出典:amazon
今回映画で演奏した4名のピアニストが課題曲(もちろん「修羅と春」も含みます)を収録したCDが発売されています。全部購入するとけっこうお高くなるのですが(汗)推しのCDだけでも聞いてみたいですよね!
なかなか演奏会では聞けないような難曲もお楽しみください。
Twitterでコンクール気分を味わおう!
そろそろ映画を見て、私もピアノコンクールに出たい!なんていうツワモノも現れたかもしれませんね。
そんなニーズにお応えした誰でもTwitterで参加できる「ねこふんじゃったピアノコンクール」なるものが去年公式サイトで開催されました。※現在は終了しています。
ピアノが弾ける人も、あまり弾けない人も「ねこふんじゃった」を弾いて全員集合ー!!みたいな企画です。
応募は終了していますが、こちらのサイトで様々な人が奏でる「ねこふんじゃった」を聴くことができます!
This domain may be for sale!…
おわりに
『蜜蜂と遠雷』は物語と一緒に素晴らしい音楽を楽しむことができる作品です。
この映画を見た後は、なぜか目をつぶって鳥のさえずりや雨音に耳を傾けてみたくなります。きっと「世界は音楽であふれている」と感じるでしょう。
この映画をきっかけに、クラシックの世界にハマってみるのもいいかもしれません。