映画マイティ・ソーに、緑の巨人・ハルクが出演したのは知っていますか?ハルクとは、ブルース・バナーが、怒りで感情を爆発させると緑の巨人に変身してしまい、変身した姿をハルクといいます。そしてハルクは、ソーも入っているアベンジャーズのメンバーでもあります。
今回、マイティー・ソーの3作品目・バトルロイヤルにハルクが出演しました。作中では、ハルクの姿でソーと喋っていたり、暴走しないように制御していたりと、ハルクの成長にすごく驚きます。ハルクファンには、成長した姿にも注目してほしい映画になっています。
今回は、ハルクが出演したマイティ・ソー/バトルロイヤルとはどんな作品で、作品のどこにハルクが出てくるのかお話します。
マイティ・ソー/バトルロイヤルとはどんなストーリーなのでしょうか?
まずは、マイティー・ソーとはどんな作品なのか、そしてハルクが出演したマイティ・ソー/バトルロイヤルのあらすじなど紹介していきます。
マイティー・ソーとは?
マイティー・ソーとは2011年公開の「マイティ・ソー」、2013年に公開の「マイティ・ソー/ダークワールド」、2017年には3作目の「マイティ・ソー/バトルロイヤル」が公開されたMARVELの人気作品です。そして2019年には、4作目の製作が決定しました!
北欧神話の雷神「トール」がモデルのソーは、神々の国・アスガルドの王・オーディンの息子にして最強の雷神です。そして巨人ハルクでさえも持ち上げる事ができないハンマーの、ムジョルニアという魔法のハンマーを武器に持っています。この武器はソーにしか扱えないようです。
マイティ・ソーはストーリーが増えるにつれ、ソーの成長も見どころの一つです。最初は国を追放されるほどの傲慢さだったのですが、3作目では国民や仲間を思って戦い、優しい姿を観る事ができます。
マイティー・ソーバトルロイヤルとは?
ハルク出演の話題作、マイティー・ソーバトルロイヤルとはどんなストーリーなのでしょうか?あらすじも紹介していきます。
3作目になるマイティー・ソーバトルロイヤルでは、ハルクの出演と、前作では敵だったロキが仲間になり話題になりました。そして今回はコメディーとアクションの両立をした作品になっており、アメコミの中でも屈指のクオリティーで、とても面白い作品になっています。
ソーを演じたクリス・ヘムズワースは、厳しいダイエットとトレーニングをし現場に挑みました。二の腕に注目してトレーニングをしたそうで、確かに二の腕の筋肉が美しいです。その努力もあって作品中も、綺麗に二の腕の筋肉が見えるような衣装のデザインに変えたそうです。
そしてソーといえば、ブロンドの長髪ですよね?今回の作品では、短髪でさわやかに系にイメージチェンジしています。ストーリーでは、グランドマスターの命令で部下に髪を切られますが、クリス・ヘムズワースによると、長髪に飽きたからだそうです。短髪もかっこいいですね。
あらすじ
ソーとロキにはもう一人「死の女神・ヘラ」という兄弟がいますが、邪悪な事から父オーディンに封印されていました。ですが、オーディンが亡くなると彼女の封印も解けてしまいます。封印が解けたヘラは、 ソーの前に姿を現しソーとロキに圧倒的な力の差を見せつけます。
そしてソーはヘラにより宇宙の彼方に飛ばされ、たどり着いたのは独裁者グランドマスターが支配する惑星サカールでした。ソーはサカールで拘束され、剣闘士にされてしまいます。そして闘技場のコロシアムに現れたのは最凶の緑の巨人「ハルク」でした。
ソーは兄弟のヘラを倒すことが出来るのか。そして、アスガルドを救う事が出来るのでしょうか?
マイティ・ソー/バトルロイヤルでハルクはどこで出演するの?
マイティ・ソー/バトルロイヤルで出演した、アベンジャーズの仲間であるハルクですが、どんな人なのでしょうか。そしてマイティ・ソー/バトルロイヤルでは、どこに出演したのでしょうか?
ハルクとは?
まずは、緑色の巨人・ハルクについて紹介していきます。
画像引用:amazon
ハルクとはブルース・バナーが、怒りで感情を爆発させ変身した姿の事を言います。なぜ変身するようになったかというと、ブルース・バナーが、大量の新型爆弾ガンマ・ボムの実験中に入り込んだ少年を助けたことから、ガンマ線を浴びてしまい変身してしまうようになってしまいました。
ハルクは怒りや悲しみなど負の感情によって変身し、暴れまわります。圧倒的なパワーでいろんな物を壊し、そのパワーは怒り悲しみの度合いによりパワーアップします。そして、暴走してしまうと誰にも止める事ができませんでしたが、バナーはハルクの暴走をある程度制御できるようになりました。
ハルクはどこで出演するの?
ハルクが最初に出てきたのは、ヘラによって飛ばされたサガールで、ソーは強制的にバトルロイヤルに参加させられてしまい、そこの相手がバトルロイヤルのチャンピオンであるハルクでした。ソーとハルクとの戦いは引き分けで終わります。
その時に、アスガルドを助けるにはハルクの力が必要だと思い説得し、ソーと一緒にアスガルドへと戻ります。アスガルドでは最終決戦のためにハルク、ロキ、ソー、謎の少女と「リベンジャーズ」を結成し、ヘラの元へと向かい、戦います。
ハルクは、地球から姿を消して2年間ハルクの姿で生活していて、少ししゃべる事が出来るようになりました。そして、喜怒哀楽すべての感情を持ち、暴走するばかりではなく状況を見て判断・選択をすることができるようになるので、その成長した姿を観ることができます。
まとめ
マイティー・ソー/バトルロイヤルは、コメディーとアクションを両立していて、家族みんなで観ても楽しめる映画です。
そして敵だったロキが仲間になったりハルクがしゃべったりと、前からMARVELファンだった人にはキャラクターみんなの成長も楽しめると思います。
そして、ハルクやロキ、ソーのアクションシーンがとてもかっこいいので是非注目してみてください。
2019年には3作目の製作が決定したという事なので、次の映画が上映されるのがとても楽しみです。それまでマイティ・ソー出演作を見返して、映画公開に備えておきましょう。