ドラマ「勇者ヨシヒコ」が再放送中です。(2020年5月現在)
「勇者ヨシヒコ」は、テレビ東京で放送されていた山田孝之さん主演のコメディードラマです。
深夜帯の放送で、低予算で作られたドラマですが、登場するゲストが豪華で、話題になっていました。
第一シーズンの各話登場ゲストについて、まとめた記事もありますのでよかったらご覧ください。
みなさんこんにちは、優子です。 大人気深夜ドラマ、『勇者ヨシヒコと魔王の城』の再放送が決定しましたね〜!! 公式Twitterも再び動き出しましたよ! 深夜の冒険を始めます 全てはここから始まった! […]
今回は、勇者ヨシヒコシリーズ第二弾となる「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」からメレブが使った呪文を紹介していきます!
最終話、メレブさんが最強の攻撃呪文を覚えました。
ヨシヒコより。 pic.twitter.com/cUF1IzuIUU— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) December 23, 2016
勇者ヨシヒコとはこんなドラマ
ドラマ「勇者ヨシヒコ」は、3つのシリーズがあります。
第二弾「悪霊の鍵」2012年10月~12月
第三弾「導かれし七人」2016年10月~12月
ゲーム「ドラゴンクエスト」のシリーズをモチーフにしている描写やセリフがかなり散りばめられています。
例えば・・・
- パーティーが一列になって壺や箱を壊していく
- 登場人物の職業が「勇者」「賢者」「剣士」
- オリハルコンなどのアイテム
このようにドラゴンクエストのゲームをしたことがある人なら、すぐにピンとくるんじゃないでしょうか。
メレブの呪文も、ドラゴンクエストをモチーフにしたような呪文が使われていますよ。
実は、ドラゴンクエスト以外にも様々な作品のパロディをしているので、ぜひそのあたりも注目して観てみてください!
メレブとはこんなキャラクター
職業は賢者(魔法使い)です。
途中で遊び人に転職したこともありました。
ヨシヒコが途中で立ち寄った村で能力者として尊敬を集めていたのですが、ヨシヒコに能力のタネを見破られてしまったことと、能力者という役目に飽きたので、ヨシヒコの旅についてきました。
賢者らしく賢そうな話し方をしますが、本性は正真正銘のバカというキャラクターです。
しかし、ヨシヒコのパーティーの中ではツッコミ役に回ることが多いです。
なんとも効果が分かりにくい微妙な呪文を得意としています。
最初から多くの呪文を覚えているわけではなく、旅の途中で新しい呪文を覚えていくんです。
ムラサキやダンジョーには文句を言われることが多い呪文ですが、ヨシヒコだけは「すごい」と感動してくれます。
役に立たないと思われる呪文ですが、意外と役に立つこともあるよう・・・。
メレブは俳優のムロツヨシさんが演じています。
好きなキャラ現在の順位はこちら!!
1位 メレブ 2位 仏 3位 ヨシヒコ
やはりメインキャラが強いですね!! #TX_YOSIHIKO— 勇者ヨシヒコ (@TX_YOSHIHIKO) July 26, 2012
「悪霊の鍵」でメレブが使用した呪文一覧
メレブは、毎話新しい呪文を覚えて、披露してくれます。
一部、テレビ放送で未公開だった呪文もあります。
では、ドラマ「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」でメレブが使用した呪文を紹介していきます。
ヨシズミ
第1話で登場。
かけられたら、眉毛が極太になる。
額から流れてくる汗が目に入らなくなるという効果がある。
シャクレナ
第2話で登場。
敵の顎がシャクレて、しゃべりづらくなる。
しゃべりづらさと見た目の恥ずかしさだけで、戦いには関係ないと思われたが、噛んでくる敵からの攻撃はダメージが半減するよう。
ヘイミ
第3話で登場。
敵のグループ全体が屁をしてしまう。
べヘイミ→ベヘマ→ベヘマラー→ベヘマズンと発展していく。
しかし、屁の大きさには個人差があるようで、ヨシヒコはヘイミでもベヘマズン並の屁が出た。
ドラクエの「ホイミ」をモチーフにしてる。
ヒャダコリ
第4話で登場。
氷を口の中に出現させる。
暑いときに使うと、冷たくておいしい。
ドラクエの氷系呪文「ヒャド」をモチーフにしている。
ベンルーラ
第5話で登場。※TV放送では未公開で、DVD版でみることができる。
どこからでもトイレへワープすることができる。
ハツコイン
第6話で登場。
つい初恋の人の名前を叫んでしまい、恥ずかしくなる。
トラウム
第7話で登場。
かけられた人の過去にあったトラウマを思い出させて、精神的にダメージを与える。
ムラサキは「トウモロコシ」を「トウモコロシ」と言ったことを思い出した。
ナマルト
第8話で登場。※TV放送では未公開で、DVD版でみることができる。
しゃべり方が方言になる。
どこの方言というわけではなく、人によって違う方言になる。
メラチャッカ
第9話で登場。
メレブも把握できないどこかの家の釜戸に火がつき、ごはんを炊き始める。
どこの家かもわからなければ、火がつくのは釜戸限定なので、自分や敵には何の効果もない。
本当にご飯を炊いているのかも分からない。
ドラクエの「メラ」をモチーフにしている
ナギ
第10話で登場。
「あ、ちょっと涼しいかも」くらいの超微風を起こす。
ナギ→ナギマ→ナギクロスと発展していく。
タケシズン
第11話で登場。
ついビートたけしのものまね「バカヤロー、コノヤロー」をしてしまう。
言葉と共に肩もクイクイッとしてしまうので、その隙に攻撃できる。らしい。
ダイベイン
第11話で登場。
かけられた人は便意を催し、トイレに行きたくなる。
イヌゴラム
第11話で登場。
味方に使う呪文で、かけられた人は小型犬の声で威嚇できるようになる。
試しにダンジョーにかけた時は、普段のダンジョーの方が怖さがあるので全く威嚇の意味がなかった。
ケアブレス
第11話で登場。
かけられた人の息がミントの香りになる。
臭いのきつい料理を食べた後に便利!
マタカヨ
第11話で登場。
洞窟からまた違う洞窟に移動することができる。
ワープしてもまた洞窟!ということで、「マタカヨ」ってこと。
まとめ
今回は、ドラマ「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」で登場するメレブの呪文を紹介しました。
いかがでしたか?
ビミョーな呪文ばかりでしたが、使い方によっては意外と使えそうな呪文もありましたよね。
あなたはどの呪文が好きですか?